top of page
地域に元気を作るお寺を目指して
コンテンツメニュー
お寺について
葬儀・法事について
イベントについて
札幌市南区の浄土真宗のお寺、連峰山宝流寺(れんぽうさんほうりゅうじ)のご紹介です。歴史(縁起)、場所のご紹介、お寺の人(住職、法務員)をご紹介いたします。詳しくはこちら>>
宝流寺では、ご葬儀・ご法事のご依頼をお受けしております。また、屋内納骨堂も備えており、冬季でも安心してお参りいただけます。詳しくはこちら>>
宝流寺は、札幌市南区の真駒内駅からバスで15分、藻南公園バス停すぐそば、駐車場完備の好アクセスで、多くのイベントを開催し、地域の方が集まる場となっております。詳しくはこちら>>
お問い合わせ
お知らせ
住職ごあいさつ

当ホームページをご覧のみなさま、ようこそお参りくださいました。
連峰山宝流寺は、札幌市の藻南公園のすぐそばにある、幹線道路沿いにある好アクセスのお寺でありながら、中に入るととても閑静な空間になっております。
関わる全ての皆様にとって、心が落ち着く、癒されるお寺を目指して、日々活動しております。
納骨先をお探しの方、ご供養されたい方は、檀家さん・門徒さんでなくてもお気軽にまずはご相談くださいませ。また、宝流寺では、地域にお住まいのみなさまの憩いの場づくりの一環として、イベントの開催、施設内でのリラックススペースの設置等もしております。こちらも誰でもご利用いただけますので、ふらっとお越しくださいませ。それでは、宝流寺へのご来寺を心よりお待ちしております。
連峰山宝流寺 住職 柴田 範尚(しばた のりなお)
宝流寺へのアクセス
bottom of page